mixi代々木へ 関係者の弁当と娘の試合着を抱えて先に向かった妻を追って、ビデオカメラ一式とコーヒーセットを抱えて代々木第一体育館へ。全部で250人以上が出場する大会で、予選はA班からH班までの8班が2日間に分かれて予... 2006.05.19mixiプライベート
mixi浦安へ 明日から週末にかけて娘の試合(全日本ユース)なので、SNAの最終便で羽田に飛んで浦安へ。久しぶりに乗ったSNAは、そこそこ満席に近く、飲み物のサービスも復活してた。コーヒーはなかったけどね。 2006.05.18mixiプライベート
mixi小指が~痛い♪ 右手の小指が痛くて、右手で固い握り拳が作れない(T_T)。別に誰かに噛まれた訳ではなく(古っ!)、バレーボールでブロックに飛んだ時に、小指だけがボールに当たってしまい、突き指のようになってしまったから... 2006.05.11mixiプライベート
mixi道の駅北浦 今は延岡市になってしまった北浦町下阿蘇にある道の駅で食べた天丼735円。獅子唐が辛かったし、丼つゆの色と味が濃い目で好みではなかったから、個人的な評価は高くない。次は、刺身系のメニューにチャレンジして... 2006.05.10mixiプライベート
mixi久々の試合 娘の今シーズン初試合の観戦兼ビデオ撮影のために、市原市五井にある体育館へ。 昨年の11月以降、故障のために十分な練習ができていなかったので、肉体的、精神的にも落ち込んでいたから、どうなることかと思って... 2006.05.07mixiプライベート
mixi雷雨 予報どおり、東京は雷雨になっている。午前中は晴れ間ものぞいていた空が、不吉なほどに暗くなってきたと思ったら、遠くに稲光が見え始め、雷鳴とともに雨が降りだした。夕方、研修が終わる頃には上がってくれると良... 2006.04.25mixiその他
mixi萩の茶屋(宮崎空港) 改装オープンした、宮崎空港3階にある萩の茶屋の「とり天おろしそば(880円)」。内装が洗練された感じになり、以前よりメニューも増えて、ちょっと期待できそう。と言っても、蕎麦そのものに過剰な期待を持つの... 2006.04.25mixiプライベート
mixi冬に逆戻り 寒い(>_<)。日中は冷たい雨で13℃くらいしか気温が上がらず、シャツの下にハイネックのフリースを着て、冬用のジャケットを着て外出。家の中は、暖房を入れないと寒くてやってられない。4月も下旬だというの... 2006.04.22mixiプライベート
mixiアンパンマンの貯金箱 妻から聞かされた話。娘が所属するクラブで習っていた小学生が、父親の転勤で引っ越しをすることとなり、クラブを辞めることになった。別れに当たり、練習をともにしてきた仲間達にちょっとした記念品を送るのは、こ... 2006.04.17mixiプライベート
mixi赤江ラーメン 日曜の昼に、むしょうにラーメンが食べたくなったので、その時に近くにあって思いついた店に寄ってみた。写真は、焼豚ラーメン(大)1000円。ここの特徴は、もやしが麺とほぼ同量、てんこ盛りで入っていること。... 2006.04.10mixiプライベート