mixi

釜山

釜山タワーの上から見る釜山港。コンテナ取り扱いで世界第5位。
プライベート

久々に

「みやざきの自然」第3号の入力作業を終えて、溜まっていた雑誌の切り抜きをPCにファイリングする作業。スキャナで取り込んでJPG画像でファイリング。 明日から3日ほど釜山に出張なので、午後から職場に出て...
その他

中国へ行ってきた

14日(月)から、仕事で上海、寧波、蘇州、張家港を旅して、本日帰国。 慌ただしい日程で一ヶ所に落ち着いてじっくり見ることはできなかったが、主に車窓から見る上海を中心とした華東エリアは、高速道路や高層マ...
図書館

図書館雑誌2004年11月号

「図書館雑誌」2004年11月号受領。今月の特集は、「図書館の危機管理と健康管理」。危機管理は現代的テーマだが、健康管理との組み合わせで来るとは面白い。古くて新しいテーマなのか。 明日から4泊5日の中...
図書館

串間市立図書館「としょかんまつり」

本日付け宮崎日日新聞の日南・串間面に11月7日に開催された串間市立図書館「としょかんまつり」に関する記事掲載。 一番人気を集めたのが「本の交換市場」で、約3,000冊が持ち込まれ、持ち込み2冊に対して...
図書館

本音で話そう! 本のこと

本日付け宮崎日日新聞の「教育の広場」面に、11月3日に宮崎県立図書館で開催されたパネルディスカッション「本音で話そう! 本のこと」(宮崎子どもと本をつなぐネットワーク主催)の模様が写真入りで掲載。 「...
プライベート

全日本新体操選手権

昨年に続いて娘が出場したので、サポートのために金曜から上京し、今夜の最終便で帰宅。上京(本当は千葉なんだけど)中に息子の誕生日を祝うこともできて良かったが、娘の試合の方は、足の故障の影響もあって精彩を...
mixi

代々木第一体育館

全日本新体操選手権の2日目が開催中。
mixi

ポケモンジェット

今朝のANA宮崎発羽田行きの始発。これから、代々木第一体育館へ出発。
図書館

「やまびこ号」50周年?

本日付け宮崎日日新聞の「教育の広場」面に、「『やまびこ号』50周年」と題して、宮崎県立図書館の移動図書館車「やまびこ号」の歴史を伝える記事掲載。現在、同館の1階ギャラリーで記念展が開催されている(14...
スポンサーリンク
Translate »