料理

フードアナリスト

「あなたの知らない冷や汁の世界」 in 都城

6月10日の日曜日、都城市の中心市街地の再開発によって新しくオープンした「まちなか交流センター」の1階にある「まちなかキッチン」で、「あなたの知らない冷や汁の世界」というイベントを開催してきました。こ...
料理

日曜拉麺:冷蔵庫の残り物と乾麺を利用した、もつ煮込みチャンポン

先日、鍋いっぱいに作ったもつ煮込みがまだ冷蔵庫に残っていて、そろそろ食べきらないといけないので、これを使って日曜拉麺のメニューを作ることにしました。今回使用した麺は、熊本にある五木食品株式会社の乾麺「...
フードアナリスト

だしソムリエへの道

先日の日曜日、だしソムリエの3級講座が開かれたので、フードアナリスト仲間の安藤さんと一緒に受講してきました。講師は、宮崎市江平にある創業100年を超える老舗うどん店「大盛うどん」の女将、興梠亜希子さん...
料理

日曜拉麺:野菜たっぷりちゃんぽん風ラーメン

日曜拉麺の投稿も久しぶり。冷蔵庫にキャベツと竹輪の残りが1本、使いかけの新玉ねぎ半分あったので、ちゃんぽん風に野菜たっぷりと麺を煮込んだラーメンにしようと準備にとりかかりました。上記の材料にソーセージ...
料理

日曜拉麺:炒めたレタスのシャキシャキを楽しむ醤油ラーメン

3週連続の日曜拉麺。昨日から預かった原稿と格闘していて、今日も朝のうちに洗濯を済ませて、2本目の原稿に取りかかっていたので、昼はありあわせの材料でラーメンをつくることに。買い置きのレタスと、賞味期限間...
料理

日曜拉麺:春をイメージした色合いの醤油ラーメン

3月に入ってから、頑張ってブログを更新するように努めていて、3月は9本の記事をアップできました。今後も頑張っていこうと思うので、まずは4月の初日から。日曜日は、恒例の日曜拉麺。冷蔵庫に、先日買ったほう...
料理

日曜拉麺:男子ごはんと黄金イクラとサンマー麺

浦安で過ごす日曜日、昼前にテレビを視ていてチャンネル回したところが、テレビ東京の「男子ごはん」で、ちょうどMCの太一君と心平ちゃんが、しゃくなげの森の「黄金イクラ」を食べようとしているところでした。ち...
フードアナリスト

あなたの知らない冷や汁の世界

3月17日(土)の夜、「あなたの知らない冷や汁の世界」と題したイベントを「みやざき晴夜」で開催しました。40名定員のところ、出足が悪くてちょっと心配しましたが、結果的には早々に満員になって一安心。(株...
料理

日曜拉麺:複雑な香りと味を愉しむ醤油ラーメン

いつもは、単身赴任のアパートでラーメンを作っているのですが、先日、浦安の家に帰った際に、息子と二人で昼食を食べることになって、家の冷蔵庫にある材料を使って作ったのが、このラーメン。ベースは、ストッカー...
料理

日曜拉麺:この形が料理好きの原点かも。ゆで卵とソーセージと炒め野菜のラーメン

年明け早々にインフルエンザに罹ったり、ノロウィルスで寝込んだり、いろいろと忙しくてブログの更新ができないまま、ようやく2018年1本目の更新です。今日も、溜まった家事を片付けるために、朝から掃除や洗濯...
スポンサーリンク
Translate »