mixi

クラシック・メッセンジャー

自転車通勤用にちょっと大きめのバッグが欲しくなったので、TIMBUK2のクラシック・メッセンジャーを楽天で発注。今日、現物が到着。デイパックだと、これからの季節は背中が蒸れて汗びっしょりになるので、背...
図書館

大学図書館の地域開放

本日付け宮崎日日新聞の総合面に、「そこが聞きたい」と題して、大学図書館の地域開放に関する宮崎産業経営大学付属図書館長の三好充氏のインタビュー記事掲載。 三好氏は、4月に同大学法学部教授に赴任し、同時に...
mixi

満足

昨日お札を使い果たしてしまったので、今日は財布に硬貨で928円だけしか残っていなかった。ATMでお金下ろして手数料取られるのも勿体ないので、小銭入れだけを持って食料品・雑貨まで売っているドラッグ・セン...
mixi

きっちょう

今日の昼食の「天玉か そば」300円。これにいなり2個付けて420円。コストパフォーマンスは何にも勝る(^^;。
図書館

子本ネット第2回総会

「宮崎子どもと本をつなぐネットワーク(子本ネット)」の第2回総会に参加。宮崎市を始め、高岡町、綾町から会員20名が出席。 読み聞かせボランティアなどで学校図書館に関わっているお母さん方や司書教諭の先生...
図書館

図書館雑誌2005年5月号

久しぶりに体育館に行って、軽く筋トレ。腹筋と大胸筋を中心に鍛えた後、柔軟で身体をほぐす。おそらく2日後は筋肉痛だろう。 帰宅して、「図書館雑誌」2005年5月号を受領。今月の特集は、「図書館と災害被害...
mixi

健康診断

今日は職場の健康診断。朝食抜きで朝から並んで約1時間。 詳細な結果は後日なのだが、とりあえず表面的なところでは、BMI値が22.66、血圧は122/77、視力が1.5/1.5(眼鏡着用)で、聴力も問題...
プライベート

『時を青く染めて』

金曜から浦安に行き、土曜日に息子の水泳教室の体験入学につき合い、今日は美術の宿題につき合って。最終便で宮崎に戻る。 夕方の雷雨のせいか、首都高はお台場辺りの事故で渋滞しており、舞浜から羽田への高速バス...
プライベート

栗原達男写真展「名作ひとり旅」

午前中、居室に掃除機をかけ、Web版「みやざきの自然」9号の入力作業。 昼食後、写真家の芥川仁さんから案内メールをもらっていた栗原達男写真展「名作ひとり旅」を県立美術館に見に行く。 宮崎在住を決めた栗...
プライベート

入力作業

今日は、出しっぱなしになっていたストーブを片づけた後、終日、Web版「みやざきの自然」9号の入力作業。 掲載されている画像は、スキャナで取り込んだものをCD-ROMで貰っているのだが、Web用に縮小す...
スポンサーリンク
Translate »