mixi日曜出勤 日曜出勤で、ある総会に出席。普段はクールビズで半袖シャツにノーネクタイなのに、今日はネクタイしてスーツの上着も着用。一筋縄ではいかない、常識のあまり通じない連中が相手だけに、行く前は気が重かったが、総... 2005.06.26mixiその他
mixiカードを触れてください!? 雨なのでバスで通勤。 宮崎交通のバスは全てICカード対応になっているのだが、乗車の際の「バスカードの方はカードを触れてください。」という自動アナウンスが妙に気になる。 これは、「バスカ」という非接触式... 2005.06.21mixiその他
プライベート江戸東京博物館 金曜の最終便で東京に飛び、土日を浦安の家族宅で過ごして、今夜の最終便で帰宅。 土曜日は、高校時代の同級生のTさんからシルクロード展のチケットを送っていただいていたので、用事を済ませた後で、妻と二人で両... 2005.06.19プライベート
図書館図書館雑誌2005年6月号 「図書館雑誌」2005年6月号受領。 今月の特集は、「図書館員のための情報リテラシー」。大串夏身氏の「図書館員の知っておきたい初級サイト検索の基礎知識」や伊藤民雄氏の「図書館員の知っておきたい初級イン... 2005.06.13図書館
mixiソフト・バレー 昨日は、職場関係の球技大会が某高校の体育館で開催。関係者の話によると、以前は野球大会だったのが、年とともにソフトボール→バレーボールと変化して、現在はミニバレーのボールで9人制バレールールの試合を行う... 2005.06.12mixiその他
プライベート東京での5日間 4月に新しい職場に異動したので、仕事に必要な基礎的知識を身につけるために、月曜から金曜まで東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで研修。水曜から金曜までの3日間は、浦安の家族宅から地下鉄... 2005.06.05プライベート読書
図書館伊藤明美講演会 第1回 木城えほんの郷 絵本の学校「伊藤明美講演会」に参加。伊藤さんは、我が家族の住む浦安市の市立図書館で、児童サービスを中心に活動されている司書と案内パンフにあったので、それは行かずにはいられまいと... 2005.05.29図書館
mixi10数年ぶり 昨日の飲み会の席で誘われて、10数年ぶりにテニスに行った。35歳で軟式野球からバレーボールに転向して以来、アウトドアのボールゲームには縁が無かったのだが、部屋に転がっていたラケットと靴箱の片隅に押し込... 2005.05.28mixiプライベート
図書館学校図書館に専任司書を! 本日付け宮崎日日新聞の1面コラム「くろしお」が、学校図書館の専任司書について触れている。先日、県内の高校に朝読書が浸透し、実施校が全国平均を大きく上回っていることが同じ「くろしお」で取り上げられたが、... 2005.05.27図書館
図書館郵便による資料の宅配 本日付け日本経済新聞の九州経済面に、日本郵政公社九州支社が、佐賀県嬉野町で図書館の本の貸し出し受け付け・配送サービスを6月10日から始めると発表したとの記事掲載。 利用者が町立図書館にサービス利用を申... 2005.05.27図書館