図書館∞の会2月例会 宮崎駅近くの喫茶店で開催された∞の会の2月例会に出席。 そろそろ「みやざきの自然」の20号までの入力が見えてきたので、20号以降の展開について話し合う。 とりあえず、次回までにそれぞれが新しい書き手を... 2006.02.22図書館
図書館調べ学習おたすけ講座 JAアズムの申告センターに確定申告書を出しに行ってから、県立図書館で開かれた「調べ学習おたすけ講座」のおとな向け講座へ。講師は、かの、赤木かん子。このところ毎年会っているな。大活躍のようだ。今回も昨日... 2006.02.19図書館
mixi確定申告 不動産所得の申告書を出しに、JAアズムの申告センターへ。確定申告をするのも今年が3年目なので、手順は手慣れたもの。国税庁のサイトで申告書を作成し、プリントアウトして持って行く。どうせなら、明細書も自動... 2006.02.19mixiプライベート
mixiリベンジ 先週は、土曜日にテニスに行った直後から高熱を出して寝込んでしまったので、その仇討ちに今日もテニスへ。シーガイア近くのコートの横では、Jリーグのセレッソ大阪が練習していたが、観客も少なくて静かなもの。ど... 2006.02.18mixiプライベート
mixiついにインフルエンザか!? 昨日、午前中に3時間ほどテニスをみっちりやって帰宅したら、なんとなく身体がだるくなったので、そのまま横になって休んでいた。 熱が上がってくる気配があったので、夕方、測ったところ38℃。うーん、風邪のよ... 2006.02.12mixiプライベート
図書館森山大道写真展 第6回ドキュメンタリーフォトフェスティバル宮崎「森山大道写真展」を鑑賞するために宮崎県立美術館へ。 美術館では、「フランス近代絵画展」もやっているので人が多い。折角だから、写真展を観る前に絵画展の方も... 2006.02.04図書館
mixi海鮮ちらし寿司定食 宮崎市の青島漁港にある宮崎市漁協直営レストラン「港あおしま」の新メニュー。1300円とやや高めではあるが、魚は新鮮な天然ものだし、量的にも満足。 2006.02.03mixiプライベート
mixi人間ドック 日帰り人間ドックに行ってきた。昨年までは自己負担が必要なかったのだけど、今年から制度が変わって6,300円必要になったので、どうしようかと思ったのだが、安心代だからと思って今年も行ってみた。主な検査項... 2006.02.01mixiプライベート
mixi並木藪蕎麦(浅草) 妻と二人で浅草寺に詣った後、昼食に立ち寄った。流石に老舗の名店だけあって、店内は満員で先客が4組ほど並んでいた。しばし待ってから座敷に座り、わさび芋で軽く燗酒を飲み、私は天ざる(1500円)、妻は鴨南... 2006.01.30mixiプライベート
図書館進化する図書館 本日付け日本経済新聞の地域総合2面に、「進化する図書館」と題して、ビジネス支援など地域振興の拠点としての公共図書館の活動を紹介。 文中に紹介されているのは、鳥取県立図書館、大阪府立中之島図書館、上田情... 2006.01.30図書館