プライベートまずは1勝 「みやざきの自然」Web化プロジェクトのため、担当分の第6号のHTML化を先月末から本格化させ、今週は毎日画像のスキャン作業。 それもようやく昨夜で終わり、画像ファイルとそれを貼り込んだHTMLファイ... 2004.08.12プライベート
プライベートBBQパーティー IT業界のBBQパーティーが国富町法華嶽公園で開催されたので、片道20kmの道のりを自転車ででかけてきた。 登り坂が多いので、2時間はかかるかとおもっていたが、予想外にスムースで、1時間10分で目的地... 2004.08.08プライベート自転車
mixiバレーボール 今日はバレーの練習日。 気温はさほど高くはなかったと思うが、今朝早くまで降った雨の影響なのか湿度が高く、蒸し暑かったので、汗をたくさんかいて消耗が早かった。参加者みな疲れてしまい、8時半前には撤収。 ... 2004.08.05mixiプライベート
プライベートモスクワ2015年 先週の金曜から今日まで夏休みで、浦安の家族宅で過ごし、いつものように最終便で帰宅。 この間、妻が娘の合宿につき合って静岡まで行っていた2日間は息子と二人で食事を作って食べさせたり、勉強を見てやったり、... 2004.08.03プライベート読書
mixi夏休み 夏休みで、昨日から浦安の家族宅に来ている。妻と娘は合宿に行って不在なので、息子と二人の一日。夕食は、鶏手羽元のフォカッチャ風と、水菜とキュウリのサラダ。まあまあの出来。夕食後に、二人で花火大会を見に行... 2004.07.31mixiプライベート料理
mixiクリストファー氏と 久しぶりに帰省したクリストファー氏と、高校時代の同級生2人を交えて、宮崎市内の「ひょうたん」で飲み会。中国などの話題で盛り上がり、写真を撮るのを忘れてしまった。 4人でショットバーへ二次会に繰り出し、... 2004.07.28mixiプライベート
図書館我が街の図書館 本日付け読売新聞の11面全部を使って、「活字文化特集 我が街の図書館」という見出しで、最近の旬の図書館が紹介されている。 前日の活字文化フォーラムの紹介記事に続いて、読売は気合いが入っていると思ったら... 2004.07.28図書館
図書館第7回活字文化推進フォーラム 本日付け読売新聞の15~17面に、7月3日に京都市の京都教育文化センターで開催された第7回活字文化推進フォーラムでの基調講演とパネルディスカッションの概要が紹介されている。 基調講演は、建築家の安藤忠... 2004.07.27図書館
図書館図書館拠点に女性が起業 主なビジネス支援図書館特徴浦安市立図書館(千葉県)「大人の図書館」を標榜、2001年度から全国に先駆けてビジネス支援展開広島県立図書館2001年度にビジネス支援コーナー開設。中小企業・ベンチャー総合支... 2004.07.27図書館
mixi散髪 髪の伸び具合が気になり始めたので、散髪に行く。なじみの床屋に9時半過ぎに着いたら、この日の一番乗りだった。昨日に集中してたとのこと。 いつもの夏バージョンで短くしてもらい、時間に余裕があったので、顔の... 2004.07.25mixiプライベート