フードアナリスト焼酎はなぜ夏の季語となったのか (下) 上から続く。 「和漢三才図会」があてにならないとわかって、それでは何故、「焼酎」が夏の季語となったのかを調べるため、リニューアルしたばかりの浦安市立図書館中央館に行って、季語事典みたいな本を片っ端から... 2020.06.29フードアナリスト
フードアナリスト焼酎はなぜ夏の季語となったのか (上) テゲツー!で夏焼酎の記事を校正する必要があって、俳句の世界では「焼酎」が夏の季語とされているのは何故かが気になったので、調べてみることにしました。とりあえずGoogleで「焼酎 夏の季語」をキーワード... 2020.06.28フードアナリスト
フードアナリスト読んでるうちにスープを仕込みたくなるマンガ『オリオリスープ』 フードアナリストとしての活動を続けていると、料理のフィールドのアンテナ感度が高いので、本やマンガも料理系に引っ張られることが多いのですが、そんな中で出会ったマンガが、『オリオリスープ』(綿貫芳子著、モ... 2019.08.21フードアナリスト読書
フードアナリスト日曜拉麺:豚ロースの西京焼を載せた濃厚旭川とんこつ醤油ラーメン 久しぶりの日曜拉麺。ベースに使ったのは、期限切れになりそうだったyahooポイントを使って入手した、「北海道産直グルメぼーの」のラーメン5食セットから、濃厚旭川とんこつ醤油ラーメン。近所のスーパーで3... 2019.08.11フードアナリスト料理
フードアナリスト日曜拉麺:長ネギ1本分を使ったねぎラーメン 久しぶりの日曜拉麺ですが、今回は、長ネギを1本使ったねぎラーメンを作ってみました。長ネギ1本を、下の白い部分から上の青い部分まで全部、斜めの細切りにして、粗挽きソーセージ3本の細切りと一緒にフライパン... 2019.06.02フードアナリスト料理
フードアナリスト日向夏チェッロ(Hyuganatsu Cello) 3月にトライした「日南星チェッロ」で作り方がつかめたので、今度は「日向夏チェッロ」を仕込んでみることにしました。職場で購入した県立農業大学校産の日向夏の皮を、剥いたたびに冷凍保存しておいて、8個溜まっ... 2019.05.27フードアナリスト料理
フードアナリスト日南星チェッロ(HinaStar Cello) そこで、ネットで自家製レモンチェッロの作り方を調べて、スピリタス(spirytus)というポーランド原産のアルコール度数96度もあるウオッカを購入して、密閉容器に入れて皮を漬け込み、1週間ほど放置。1... 2019.03.31フードアナリスト料理
フードアナリストクスクスを使ったサラダ「タブレ」を作ってみました 「AYA"s テーブル」の阿弥さんの料理に、クスクスを使った「タブレ」という料理がよく登場するのですが、これがなかなかに美味しくて、いつかは自分で作ってみたいなと思っていたのですが、なかなかその機会が... 2019.02.02フードアナリスト料理
フードアナリスト油津で「食と健康」についてお話してきました 昨日、日南市の「油津地域協議会」という地域住民の皆さんで組織する団体に呼ばれて、「食と健康」というテーマでお話をしてきました。この「油津地域協議会」、年に数回、講師を招いて学習会を開いてきているそうな... 2018.12.21フードアナリストプライベート
フードアナリストプロがガチ評価した最強“チューハイ”は確かに美味かった 気が向いた時に巡回する生活情報サイトに、「360.life」という商品評価サイトがあるのですが、8月くらいの特集に「ストロングゼロでも、氷結でもない! プロがガチ評価した最強“チューハイ”20選」とい... 2018.11.01フードアナリストプライベート