楽天でオーダーしたパーツ類が全部揃ったので、PCのケースを開けて組み込んでみた。
1GBの中古メモリは、何の問題もなく認識して、これで1.5Gを確保。
ところが問題は、SATAのHDD(500G)×2である。
電源コネクタが足りないので、IDE用を2又ケーブルで分岐させ、さらにSATA用の電源を2又ケーブルで分岐させて繋いでいる。
マザーボードとHDDを繋ぐSATA用の接続ケーブルは、1個200円の格安品。
BIOSの設定を変更して、RAID組めるようにして立ち上げたが、おかしい、HDDを2個とも認識してくれない。
どっか接続間違ったかと思って、再度ケースを開けて繋ぎ直してみたが変わらない。
電源の問題かと思って、分岐の方法を変えてみたけどやっぱり変わらない。
怪しいのは、SATA用の二股電源ケーブルと、接続ケーブルのどちらか。電源ケーブルの方が怪しい度合いが高いと思われる。
しかし、それを確認する手段がない。新たに電源ケーブル買ってきて、つなぎ直してみるほかなさそうだ。
まさか、HDDが駄目だってことはないよな?。もしそうだとすると、痛い。