プライベート双石山ハード! ゴールデンウィークも残り2日、特にやることもないが、身体苛めるなら快復日を1日取れる今日が最後ということで、双石山(ぼろいしやま)に登ることにした。 双石山は、宮崎市の南部、加江田川と鏡洲川に挟まれた... 2013.05.06プライベート
プライベート「海幸山幸」の旅 この「徒然日記」も、前回の更新(3/10)からかなり間が空いてしまった。 この間、6年働いた東京を離れて宮崎に戻ることになり、4月から1Kのアパートで一人暮らしが始まり、慣れない仕事と大学以来の自炊生... 2013.04.29プライベート
プライベート安いLED電球って本当に使えるの? 一昨年の震災前に契約して引っ越した今のマンションはオール電化なので、電気の需給状況の厳しさを見るにつけ申し訳ない気になるし、家計的に電気代の値上がりも気になるところである。 なので、家の中で使われてい... 2013.02.24プライベート
プライベート児玉郁夫先生を悼む 今日、元宮崎県教育長の児玉郁夫先生の訃報が届いた。 児玉先生は、1984(昭和59)年に私が宮崎県庁に採用され最初に配属された学校教育課で課長をされていた、私にとって初めての上司に当たる方である。 教... 2012.06.14プライベート
プライベートTWILIGHT 今を遡ること30年ほど前の大学の頃に、学部同期の有志がコミュニケーション誌と称してボールペン原紙に輪転機を使ってわら半紙に印刷してホッチキス止めした小冊子「TWILIGHT」を作っていた。旅行記だった... 2011.12.03プライベート
プライベート久しぶりに宮崎 今日・明日で宮崎出張。今年になって初めてだから、何ヶ月ぶりだろう?。宮崎の空は広く、青い。田んぼでは既に田植えが終わっていた。自然の中で季節を感じる故郷はやはりいい!。これまた久しぶりに実家で母親の手... 2011.03.30プライベート
KONNE中と外で ~東国原知事との4年間 昨日が東国原知事の退任、今日が河野知事の就任だった。 TwitterでのTLや報道を見ていると、これほど惜しまれて県庁を去る知事も珍しいのではないだろうか。最後まで高い支持率を維持し続けたし。 思い起... 2011.01.21KONNEプライベート
プライベート「旧・徒然日記」転載完了 「旧・徒然日記」に2006年5月までの日記全てを転載完了。 これで、昔のブログと今のブログが一応つながったのだが、実は2008年6月から2010年2月までの間、XOOPS CUBEへの移行に失敗してサ... 2011.01.09プライベート
プライベート2011年の計 皆様、明けましておめでとうございます。 今年は40代最後の年になる。天命を知ると言われる50歳まであと1年だ。 どのような天命が待ち受けているかわからないけど、重要な1年になりそうな気配は濃厚にある。... 2011.01.01プライベート
プライベート2004年のブログ 2003年に続き、2004年当時のブログをこのサイトの旧・徒然日記に転載。 この年は、毎月のように浦安の家族宅を訪問しつつ、∞の会による「みやざきの自然」のWebアーカイブプロジェクトが本格的に進行し... 2010.12.31プライベート