料理日曜拉麺:本場の味に迫れるか、具だくさんのちゃんぽん 福岡国際マラソンをテレビで視ながらの日曜拉麺は、具だくさんのちゃんぽん。使った具材は、キャベツ、タマネギ、ニンジン、ピーマン、ソーセージ、冷凍シーフードミックス(エビ、イカ、貝柱)と、けっこう贅沢です... 2017.12.03料理
料理日曜拉麺:日高昆布を練り込んだ麺が特色の塩ラーメン 前回からちょっと時間が開いてしまった日曜拉麺。一応日曜掲載ですが、作ったのは11月11日(土)です。今回は、日高昆布が練り込まれた麺が特徴の塩ラーメンに、タマネギとピーマン、竹輪、ソーセージを炒めたも... 2017.11.12料理
料理美味しいコーヒーを淹れるための実践 先週、神戸で学んできたコーヒーの淹れ方を実践してみました。講座の中の実習で自分達で焙煎した2種類の豆のうち、コロンビアを使いました。焙煎してからちょうど一週間経っているので、ガスも抜けて良い具合に落ち... 2017.10.14料理
料理日曜拉麺:目玉焼きと野菜炒めの載った、かに風味塩ラーメン いろいろイベントは開催されているんだけど、溜まっている家事をすることに決めた日曜日、冷蔵庫の食材を整理する目的もあって作った目玉焼きラーメン。ウィンナーの細切りを玉ネギ、ピーマンの千切りとともに炒めて... 2017.09.24料理
フードアナリスト冷や汁の県内分布 県内で、どのエリアが冷や汁を食べる地域なのか調べたいと思って、宮崎県立図書館に行って文献を調べたら、30年以上も前に、きちんと調べてまとめている方がいらっしゃいました。みつけた文献は、『日向民俗 第3... 2017.09.24フードアナリスト冷や汁料理
料理日曜拉麺:世界のカップヌードル総選挙1位をもつ煮込みでパワーアップ 台風18号が通過中の日曜の昼、備蓄品のインスタントラーメンを消費する絶好のチャンス。ただし、暴風雨で外に出られないので、冷蔵庫にストックしてある食材しか使えないという制約がある中、何をどうアレンジする... 2017.09.17料理
料理日曜拉麺:カラフルな千切り野菜炒めの醤油ラーメン 1日遅れの日曜拉麺ですが、昨日は一ツ葉ビーチのゴミ拾いの後、参加者でBBQを楽しんでいたので、昼のラーメンは休日の今日に回ってしまいました。今回は、千切り野菜の炒め物を載せた、醤油ラーメン。ベースには... 2017.07.17料理
料理日曜拉麺:細切り野菜炒めがたっぷりの醤油ラーメン 梅雨の最中、恒例の日曜拉麺は、久しぶりに冷蔵庫に彩りとバランスの良い野菜が揃っていたので、冷凍保存のソーセージとともに細切りにしてフライパンで炒め、袋麺の醤油ラーメンの上に載せてみました。ベースの袋麺... 2017.07.09料理
料理日曜拉麺:手作りベーコンとキャベツ炒めの北海道みそラーメン 久しぶりの日曜拉麺は、単身赴任先の宮崎から浦安の自宅に変える前の、冷蔵庫総ざらえシリーズの一環で、冷蔵庫にあったキャベツと玉ねぎに、昨日、川南町で購入してきた手作りベーコンを一緒に炒めて、これをトッピ... 2017.07.02料理
料理日曜拉麺:ピリ辛もやしたっぷりの小樽味噌ラーメン 恒例と言えるほど欠かさず作っている訳ではありませんが、今日は日曜の昼に在宅していたので、備蓄品の乾麺を使って、ラーメン作りました。数日前に仕込んだねぎ豚も残っていたので、具材には困らないことも後押しし... 2017.04.16料理