料理

料理

日曜拉麺:ねぎ豚軟骨とレタストッピングの太麺豚骨

ほぼ1ヶ月ぶりの日曜拉麺シリーズは、ねぎ軟骨とレタスをトッピングした、太麺の豚骨ラーメンです。ベースのインスタント麺は、非常用備蓄品の中から、「日清デガブト 黒マ-油豚骨」。しっかりとしたコシのあるス...
料理

日曜拉麺:鶏唐揚げと春キャベツたっぷりの北海道らーめん

先日、仕事帰りに立ち寄ったデパ地下で、北海道のご当地ラーメンが5袋324円(税込)と投げ売り状態になっていました。10種類ほどあった中から、適当に選んだのがこの5種類。後で確認してみたら、このうち4種...
料理

日曜拉麺:豚軟骨煮込みを載せたニラとネギをたっぷり加えた醤油豚骨ラーメン

日曜じゃないけど、休日なので許されたし。今回は、先日作った豚軟骨の煮込みが残っていたので、シャーシュー代わりに載せることにして、ラーメン作りました。ベースは、備蓄の袋麺、「日清ラ王 魚介だし香る豚骨醤...
料理

日曜拉麺:海老から揚げと野菜の豚骨ラーメン

テゲツー!の方の原稿書くのが忙しくて、なかなかこのブログの更新ができていません。DeNAがやらかしちゃった件とか、思うこともあるので書きたいとは思っているんですけどね。とりあえず、賞味期限がいつの間に...
料理

日曜拉麺:もやしとチャーシューたっぷりの醤油豚骨ラーメン

日曜拉麺ファンの皆さん(いるのか?)、お久しぶりです。冷蔵庫の中に半額で買って冷凍保存していたスーパー総菜のチャーシューがあったので、そろそろ使わないとと思い、太めにカットして、黒豆もやしといっしょに...
料理

独り暮らしでも「ぬか漬」を漬けるのは難しいことではない

浦安から宮崎に戻り、単身赴任生活を送るようになって4年目に入ってます。基本的に自炊なのですが、自炊するためにリーズナブルに野菜を買おうとすると、袋単位で1回では使い切れない量を買うことになります。そう...
料理

日曜拉麺:レタスのシャキシャキ感が楽しい塩焼きそば

被害が心配された台風12号ですが、幸い宮崎市内では、多少雨が強かった程度で過ぎて行きそうです。しかし、暴風圏は消えたものの台風本体はまだ「九州の西側にありますので、雨については引き続き警戒が必要なよう...
料理

近所のスーパーで鶏モツが安かったので、鳥モツ煮を作ってみた

近所のスーパーに行ったら、鶏モツ(レバーとハツが一体となったもの)が出てました。新鮮なモツが結構リーズナブルな値段で変えるのが、畜産県・宮崎のいいところ。その隣には、キンカン(鶏の卵管の中にある卵の予...
料理

日曜拉麺:レタスたっぷり鶏から塩ラーメン

お待たせしました。って、誰も待ってないかもしれないけど、日曜日に時々登場する「日曜拉麺」シリーズ。今回は、冷蔵庫に弁当で使ったスーパー総菜の鶏唐揚げが2個だけ残っていて、野菜もサニーレタスくらいしかな...
料理

日曜拉麺:二郎インスパイア系、キャベツましまし醤油ラーメン

ごく一部に、このシリーズを楽しみにしている人もいるらしい「日曜拉麺」。今回は、近所のスーパーで1個買ったキャベツをなんとかたくさん使おうということで作ってみました、「二郎インスパイア系、キャベツましま...
スポンサーリンク
Translate »