読書日本酒入門編の恋バナマンガ-『酒と恋には酔って然るべき』 7月は結局ブログ書いてないのに気付いて愕然としました。忙しかったのは確かですが、これではいけませんね。反省しきり。さて、8月1本目の投稿は、『酒と恋には酔って然るべき』(はるこ著、A.L.C DXコミ... 2019.08.10読書
プライベートJASRACから権利侵害の通告を受けました 先日、このサイトのサーバを管理しているさくらインターネットのabuse対策チームから、「「さくらのレンタルサーバ(hidice.sakura.ne.jp)」で運用されておりますコンテンツに対し、日本音... 2019.06.15プライベート
フードアナリスト日曜拉麺:長ネギ1本分を使ったねぎラーメン 久しぶりの日曜拉麺ですが、今回は、長ネギを1本使ったねぎラーメンを作ってみました。長ネギ1本を、下の白い部分から上の青い部分まで全部、斜めの細切りにして、粗挽きソーセージ3本の細切りと一緒にフライパン... 2019.06.02フードアナリスト料理
フードアナリスト日向夏チェッロ(Hyuganatsu Cello) 3月にトライした「日南星チェッロ」で作り方がつかめたので、今度は「日向夏チェッロ」を仕込んでみることにしました。職場で購入した県立農業大学校産の日向夏の皮を、剥いたたびに冷凍保存しておいて、8個溜まっ... 2019.05.27フードアナリスト料理
プライベートキャンプテーブルからデスクへ - 部屋の机のグレードアップ 宮崎では、単身赴任の1Kアパート仮住まいなので、テーブルは20年以上前に購入して実家に置いていたキャンプ用の折りたためるプラスチック製テーブルセットを使っていたのですが、さすがに丸6年、毎日使い続けて... 2019.05.16プライベート
プライベート周平君おめでとう! 昨日、ガーデンテラス宮崎で行われた、吉田周平君と佐藤紗耶香さんの結婚式に招かれて、出席してきました。この年になると、新郎新婦の親族か職場の関係以外で結婚式に出席するのは希なのですが、今回は、実際にあっ... 2019.04.21プライベート
プライベートエイプリルフールではお騒がせしましたが… 4月1日、エイプリルフールである訳で、昨年はFacebookで「日曜限定のラーメン店オープン」をアナウンスしたなと思いつつ、今年は何にしようと考えて、下記のような投稿を行いました。昨年は、冷や汁エバン... 2019.04.08プライベート冷や汁料理
読書宮崎で世界を相手に着ぐるみと幸せを生み出す企業の物語 - 『幸せな着ぐるみ工場』 宮崎市に本社のあるKIGURUMI.BIZの代表取締役で、着ぐるみの母とも呼ばれている加納ひろみさんが、本を出されたというので、早速購入して拝読しました。『幸せな着ぐるみ工場 あたたかいキャラクターを... 2019.04.06読書
フードアナリスト日南星チェッロ(HinaStar Cello) そこで、ネットで自家製レモンチェッロの作り方を調べて、スピリタス(spirytus)というポーランド原産のアルコール度数96度もあるウオッカを購入して、密閉容器に入れて皮を漬け込み、1週間ほど放置。1... 2019.03.31フードアナリスト料理
図書館地平忌に想う 今日は2月26日、中村地平の命日である「地平忌」です。忘れられる一方の中村地平の功績を、少しでも知って欲しいと、テゲツー!でこの記事を書いたのは、3年前。「地平忌」も56回目になりますが、年とともにそ... 2019.02.26図書館