冷や汁

フードアナリスト

日本テレビ「Oha!4 NEWS LIVE」に出演!

日本テレビ系列で平日の朝4時30分から5時50分に放送されているニュース番組「Oha!4 NEWS LIVE」のディレクターさんから、冷や汁本を出した鉱脈社経由で、「ご当地メシ企画で『冷や汁』を取り上...
フードアナリスト

NHK総合「午後LIVE ニュースーン」に出演!

「午後LIVEニュースーン」2025年9月10日放映 冷や汁特集 画面キャプチャ8月8日(金)、NHK総合で平日の午後に放映されている長時間ニュース番組「午後LIVE ニュースーン」のディレクターさん...
フードアナリスト

あなたの知らない冷や汁の世界@神田錦町

同じ宮崎出身で、宮崎ブランドアンバサダーや鯖ジェンヌなどとして幅広く活躍されている池田陽子さんから、2025年8月29日(金)に神田錦町のKandaクラウド(GENERYS共創リアル拠点)で開催される...
フードアナリスト

『冷や汁万歳』スピンアウト作品

2022年に上梓した『冷や汁万歳 復権!"万能"の伝統食』を執筆するに当たって、冷や汁の材料として使われる食材の歴史などについても、かなり文献を読み込んだり、インターネットを使って調べました。そんな中...
フードアナリスト

小学館『めばえ』に掲載予定の冷や汁を監修してきました

4月某日、小学館から発行されている幼児向け雑誌『めばえ』の関係者の方から連絡があり、『めばえ』に封入されている親向け冊子の中で「おうちでご当地COOKING」という特集を連載していて、7月1日発売の8...
冷や汁

冷や汁は宮崎だけの郷土料理ではないんです

冷や汁は、今でこそ宮崎県の郷土料理の代表のように扱われていますが、実は、西日本を中心に以外と広く分布している料理なのです。それを確かめるために、浦安市立図書館中央館に出向いて、資料に当たってみることに...
冷や汁

冷や汁エバンジェリストとして記事を監修しました!

一ヶ月ほど前、宮崎県東京事務所の方から、「NPO法人うまみインフォメーションセンターという所が、【日本のうま味郷土料理シリーズ】という記事を連載することになっていて、その最初に宮崎の冷や汁を取り上げる...
プライベート

エイプリルフールではお騒がせしましたが…

4月1日、エイプリルフールである訳で、昨年はFacebookで「日曜限定のラーメン店オープン」をアナウンスしたなと思いつつ、今年は何にしようと考えて、下記のような投稿を行いました。昨年は、冷や汁エバン...
冷や汁

あなたの知らない「冷や汁」の世界 in 串間

"11月17日(土)、今年最後で通算7回目となる「あなたの知らない『冷や汁』の世界」が、KUSHIRU主催で、串間市西方の「まるカフェ」さんで開催されました。会場の「まるカフェ」さんは、管理栄養士の吉...
フードアナリスト

あなたの知らない冷や汁の世界@東京

7月21日(土)、東京で「あなたの知らない冷や汁の世界」と題した講演を行ってきました。まずは、自由が丘グリーンホールで昼の部。最終的に31名の参加があり、会場はいっぱいに。冷や汁の歴史について、文献調...
スポンサーリンク
Translate »