mixi痛みに耐えかねて 女子フィギュアの前に家の周りをロードワーク。いつものように2周約10kmの設定で走り始めて、1周目は予定どおり。2周目に入ってなんか背中に違和感があり、次第に痛みが出てきた。それでも問題なく走れてはい... 2010.02.26mixiプライベート
mixiTwitter始めました 知事が始めて話題になっているというので、それは下々もフォローせねばならんのかと考えたわけでは決してない!店の販促ツールとしても使えるんじゃないのというアドバイスもあったりしたので。でも、つぶやき続ける... 2010.02.23Twittermixiプライベート
mixiクリスタル・ジャパン カーリングの日本代表チームのことをこう呼ぶらしい。「カー娘」ではなかったのね。しかし、面白いぞカーリング。10回の攻守の中で、どこにストーンを配置し、状況に応じてどういうショットを使うのか、戦略が大事... 2010.02.20mixiプライベート
mixi根性試し 昨日はロードで5kmしか走れなかったので、今日は10km走れるかどうか自分を試すことにした。ランが苦手で、これまであまり走ってこなかった私にとって、体力と精神力の両方が問題だ。昨日久しぶりにロードを走... 2010.02.20mixiプライベート
mixi初メダル 応援の甲斐あって、高橋大輔銅メダル!!同じ「だいすけ」の名を頂く者(字は違うけど)として、他の選手の活躍以上に何故か嬉しい。日本の男子アイススケートの歴史では初のメダルとなるらしい。ここからまた新たな... 2010.02.19mixiプライベート
mixi初ロード 普段なら映画観て泳ぐところだが、今日はテレビで男子スケート・フリーを視なきゃいけないので、外出は控えて、自宅周辺を走ることにした。実は昨日イオンレイクタウンに行った時に、Sports Authorit... 2010.02.19mixiプライベート
mixi痛くないとイヤ!? 昨日映画を観た後は、いつものように体育館に移動してジムへ。プールは今月26日までお休みだから、ジムで走るしかない。早速、トレッドミルを時速11kmに設定して走り始める。目標最低5km。走っているうちに... 2010.02.13mixiプライベート
mixi黄金のまどろみ? (C)2010「ゴールデンスランバー」製作委員会今日は勝手に映画デー!!今回選ばれたのは、タイトルからもわかるとおり、先週すっぽかした郷土の後輩・堺雅人主演の「ゴールデンスランバー」。堺雅人、いい役者... 2010.02.12mixiプライベート映画
mixiいてててて 太ももの筋肉が情けないほど痛い。前側だから大腿四頭筋か。内側の筋肉は何だったっけ?。金曜日のマシンを使った筋トレのせいだな。たった5kmのランのせいだとは思いたくない。腹筋と腕立て伏せは必ず1日置きに... 2010.02.07mixiプライベート
mixi負けそうになる者 「インビクタス」を観た後は、恒例となっている市総合体育館へ。2月はプールが清掃のためにお休みなので、残念ながら泳げない。仕方ないのでジムに行って、ラン+筋トレに励むことに。まずはトレッドミルで5kmを... 2010.02.05mixiプライベート