料理日曜拉麺:豪華トッピングのもやしラーメン 前回からちょっと間の空いた日曜拉麺。今回は「豪華トッピングのもやしラーメン」。まずは、ゆで卵を作ります。殻の丸い方の底に穴を空けて、沸騰したお湯に投入して、9分ほど。やや固めに茹で上がったら、冷水に漬... 2016.05.01料理
料理日曜拉麺:ロールキャベツのスープを流用した旨味たっぷりトマトつけ麺 久しぶりの日曜拉麺は、「ロールキャベツのスープを流用した旨味たっぷりトマトつけ麺」。先日作ったロールキャベツのトマトスープが残っていたので、これをなんとか活用しようと考えていたところに気温が上がってき... 2016.03.20料理
料理日曜拉麺:生姜パワーでポッカポカ! 具だくさんのあんかけ醤油ラーメン 立春過ぎて、暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。そんな時は、食べ物の力で内側から温かくなりたいですよね。今回ご紹介するのは、おろし生姜をたっぷり加えた、具だくさんのあんかけラーメン。ベースに... 2016.02.07料理
料理日曜拉麺:ねぎ豚アレンジでシャキシャキ白菜が楽しい醤油ラーメン 先日作ったねぎ豚が一切れだけ残っていたので、細く刻んで、同じく細長く刻んだ白菜、ピーマンと一緒に炒め物のにして、醤油味のラーメンに載せてみた。今回のベースも、「マルちゃん正麺醤油味」。冷蔵庫に卵もあっ... 2016.01.17料理
料理日曜拉麺:ダイエットに最適!低糖質仕様の天津麺 前回カレーラーメンを作った時に、袋麺についていた液体スープが余ったので、次の日曜拉麺は、これを使ってなんとかしなきゃと考えた。スープはあるから、麺と具をなんとかするだけ。具の方は、なんとなく天津麺のイ... 2016.01.10料理
料理日曜拉麺:レトルトカレーでお手軽カレーラーメン カリーノ3階にある献血ルームで献血すると、このところ必ずレトルトカレーをいただける。しかし、ゆるやかな低糖質ダイエットを実行中なので、家ではなるべく白飯を食べないようにしており、レトルトカレーの出番が... 2015.12.20料理
料理日曜拉麺番外編:キャベツの美味しい季節は、スタンダードに焼きそば! 冬になるとスーパーの葉物野菜の種類が増えますね。キャベツ、白菜、レタス、ほうれん草、水菜などなど、本当に種類が多い。特にこの時期、キャベツや白菜など量のある結球野菜がお安くなるので、ついつい手が伸びる... 2015.12.13料理
料理日曜拉麺:コラーゲンたっぷりでとろとろの豚軟骨が嬉しい醤油ラーメン 久しぶりの「日曜拉麺」。いつもは袋麺をベースにしているのだけど、今回はスープを手作り。『danchu』で紹介され、永久保存版日本一のレシピに入っている「川津幸子さんのねぎ豚」を時々作るのだが、そのレシ... 2015.11.15料理
料理日曜拉麺:野菜とソーセージの炒め物を載せた醤油ラーメン しばらくぶりの日曜拉麺。原稿書きのために買い出しに行く余裕が無かったので、冷蔵庫のあり物でちゃちゃっと作ってみた。今回使ったのは、東洋水産「マルちゃん正麺 醤油味」。ピーマン2個と玉ねぎ1/2個は千切... 2015.10.25料理
料理日曜拉麺:大地の恵み!原木舞茸とパクチースプラウトの醤油ラーメン 宮崎市の一番街と若草通で、毎月第4土曜日に『街市』が開かれていて、行ける時にはなるべく顔を出すようにしているのだが、昨日(9/26)の『街市』で、美郷町渡川で渡川山村商店をやっている今西さん兄弟が、こ... 2015.09.27料理